HOME > デザイン/ファッション 資格一覧 > カラーコーディネーター検定試験

公的資格カラーコーディネーター検定試験

スキルアップ
色彩の性質と特性を理解力を証明する
受験者数(3級) 10.646人  男女比 2:8

カラーコーディネーター検定試験とは
資格種別 公的資格
資格概要 カラーコーディネーターとは、色の性質・特性を理解し、ファッション、インテリア、商品開発からデザインまで、あらゆるシーンで色彩のコーディネートをする専門家です。
カラーコーディネーターは、特にファッション関係、デザイン関係、建築関係などに関連深く、カラーコーディネーターの資格を取得すれば、色彩が与える影響を理解するものとして、評価対象になります。
カラーコーディネーターの資格は、1級・2級・3級の3つに分けられています。

試験合格者は下記の称号が与えられます。
1級合格者は1級カラーコーディネーター『ファッション色彩』、1級カラーコーディネーター『商品色彩』、1級カラーコーディネーター『環境色彩』
2級合格者は「2級カラーコーディネーター」
3級合格者は「アシスタントカラーコーディネーター」
注:1級はファッション色彩、商品色彩、環境色彩の3分野に分かれています。
就職・仕事内容 カラーコーディネーターの資格だけでの就職は難しいです。
カラーコーディネーターはあくまでも、自身のスキルアップの資格です。
カラーコーディネーターの活用場所は、ファッション関係、デザイン関係、建築関係などです。
インテリアコーディネーターの資格と併せ持つと、より効果を発揮することができます。
収入面 カラーコーディネーターの資格単体での収入アップは難しいでしょう。
勤務先によっては、資格手当てが期待できます。
あくまでも自身のスキルアップの資格です。
将来性 今後、色彩の与える影響力はより注目されるでしょう。
ファッション関係、デザイン関係、建築関係などに関わる人は積極的に取得したい資格です。
スポンサードリンク
試験概要
受験資格
(年齢制限 実務経験)
なし
※1級・2級からの受験や1級と2級、2級と3級の同時受験も可能
試験内容 【1級】
試験方法:マークシートおよび論述問題
試験時間:2時間30分
合格基準:100点満点のうち70点以上で合格

−1級第1分野 「ファッション色彩」−
 1.ファッションカラ−の定義と重要性
 2.身体色の特徴
 3.ファッションと色彩文化
 4.ファッション&メ−キャップの色彩と配色
 5.ファッションカラ−の品質管理
 6.ファッションカラ−の調査と手法
 7.流行色の意義と変遷
 8.ファッションビジネスにおけるカラ−コ−ディネ−タ−の役割
 9.ファッションビジネスにおける色彩計画の実際
 10.化粧品メ−カ−のマ−チャンダイジングと色彩計画
 11.衣服と化粧のカラ−コ−ディネ−ト
 12.ファッションカラ−の色彩調和

−1級第2分野 「商品色彩」−
 1.経営と色彩
 2.経営に色彩を活かすための諸デ−タの整備
 3.商品の色彩計画のための理論と実践
 4.色彩の材料および技術の開発動向
 5.商品・インテリアの色彩計画

−1級第3分野 「環境色彩」−
 1.環境色彩とカラ−コ−ディネ−ション
 2.カラ−コ−ディネ−ションの方法とそのプロセス
 3.建築計画
 4.環境計画
 5.カラ−コ−ディネ−ションのための材料知識
 6.環境色彩の基礎知識

【2級】
試験方法:マークシート
試験時間:2時間
合格基準:100点満点のうち70点以上で合格
 1.カラーコーディネーションの意義
  ・色彩の情緒性と識別性
  ・カラ−コ−ディネ−ションに求められる基本的要素
  ・商業行為における活用と考慮事項
 2.色彩の歴史的発展と現状
  ・色彩科学の歴史的展開
  ・近代デザインと色彩
  ・民族と色彩
  ・自然界の色彩的特徴
 3.生活者の視点からの色彩
  ・「色の見え」に影響を与える要因
  ・色彩と照明
  ・照明による色彩の演出
  ・分光分布と色彩知覚
  ・色彩の法的規制
 4.生産者の視点からの色彩
  ・色材の基礎知識
  ・色の測定と表示
  ・色の差の測定と表示
  ・流行色
 5.カラーコーディネーターの視点
  ・カラ−リサ−チの理論と手法
  ・カラ−コミュニケ−ション
  ・色の意味と配色
  ・色彩調和
  ・自動配色の展開手法
  ・配色の類型と用語
  ・カラ−コ−ディネ−ションの実例

【3級】
試験方法:マークシート
試験時間:2時間
合格基準:100点満点のうち70点以上で合格
 1.色の性質
 2.色と心理
 3.色を表し、伝える方法
 4.配色と色彩調和
 5.光から生まれる色
 6.色が見える仕組み
 7.色の測定
 8.混色と色再現
 9.色と文化
難易度 【カラーコーディネーター検定試験の合格率】
2011年度 受験者 合格者 合格率
1級 第1分野
(ファッション色彩)
324人 75人 23.1%
1級 第2分野(商品色彩) 379人 69人 18.2%
1級 第3分野(環境色彩) 368人 48人 13.0%
2級 6.355 2.148人 33.8%
3級 10.646人 6.950人 65.3%
申込方法 ・インターネットで申し込む。
・電話で申し込む。
・団体で申し込む。

詳しくはHPをご覧ください。

http://www.kentei.org/color/mousikomi.html

申込期間 上期(2級、3級):4月上旬〜5月上旬頃まで
下期(1級、2級、3級):9月下旬〜10月下旬頃まで
試験日程(合格発表) 上期(2級、3級):6月中旬
下期(1級、2級、3級):12月上旬

(合格発表)
上期(2級、3級):7月下旬
下期(1級、2級、3級):翌年1月下旬
受験地 全国各地73の商工会議所で実施
受験料 1級:9.180円
2級:7.140円
3級:5.100円
問い合わせ先 東京商工会議所 検定センター
〒100−0005 東京都千代田区丸の内3−2−2
TEL 03−3989−0777(土日祝、年末年始を除く10:00〜18:00)

http://www.kentei.org/color/index.html

カラーコーディネーター検定試験 合格への戦略

カラーコーディネーター検定の資格を活かすには、2級以上を取得したいです。
2級以上の合格率は、10%~30%台と、難易度は高いです。
独学での合格も可能ですが、合格を確実にするためにも、通信講座や通学スクールを利用したほうがよいでしょう。
通信講座では、『生涯学習のユーキャン カラーコーディネート講座』や、『ヒューマンアカデミー通信講座のたのまな カラー講座』が対応しています。
まずは資料を無料請求することをおすすめいたします。

独学で学習する場合は、『カラーコーディネーター 東京商工会議所』の参考書がおすすめです。

■通信講座一覧



■通学スクール一覧



■資料請求サイト



■おすすめの参考書

  •  
     
    カラーコーディネーションの基礎―カラーコーディネーター検定試験3級公式テキスト
    東京商工会議所 










  •  
     
    カラーコーディネーター検定試験3級問題集
    東京商工会議所 










  •  
     
    カラーコーディネーションの基礎―カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト
    東京商工会議所 










  •  
     
    カラーコーディネーター検定試験2級問題集
    東京商工会議所 










  • 【スポンサードリンク】

    << デザイン/ファッション 資格一覧ページに戻る

    PAGE TOP