レタリング技能検定
スペシャリストを目指す
文部科学省後援 手書き文字の技術を検定する
受験者数(3級) 4.614人 男女比 3:7
レタリング技能検定とは | |
---|---|
資格種別 | 民間資格 |
資格概要 |
レタリングとは、文字をデザインすることをいい、デザイン化した文字の作成や、図案化することです。 お店の看板や、スーパーなどに置かれているPOPなど、レタリングの代表的な例といえます。 レタリング技能検定は、そのレタリングの知識と技能を認定する検定試験です。 レタリング技能検定の合格者の8割以上が高校生で、1割が専門学校生となっていて、若い受験者が多い資格です。 |
就職・仕事内容 |
レタリング技能検定の資格のみで、就職が決まることはありませんが、就職転職の際に役立つでしょう。 特に出版社、広告会社、デザイン会社など、レタリングへの需要は根強いです。 実力を証明するためにも、2級以上を取得した方がよいでしょう。 主な仕事は、グラフィックデザイン、ロゴ制作、ポスター制作など、活動範囲は広いです。 |
収入面 | 1級・2級の取得者には資格手当をつける会社もあります。 |
将来性 |
手書きのレタリングだけでなく、DTP、パソコンで編集、イラスト、CG編集など、ITグラフィック分野のほうが仕事につなげやすいようです。 レタリングの技能に加え、ITの知識も身に付けることで、仕事の幅が広がるでしょう。 |
スポンサードリンク |
試験概要 | |
---|---|
受験資格 (年齢制限 実務経験) |
制限なし ※どの級からでも受験可能 |
試験内容 |
1級~4級 ※各級とも以下の内容に準じます。 【知識】 ・レタリング造形理論 ・タイポグラフティー知識 ・レタリングの役割 ・色彩、印刷知識 【実技】 ・ロゴタイプ、タイプフェース、カリグラフィー技術 ・色彩表現 ・タイポグラフティーの指定、指示 |
難易度 |
【レタリング技能検定の合格率】 -1級- 対象:プロデザイナー 取得までの目安の期間:2年以上 合格率:4.7% -2級- 対象:プロデザイナー志望者 取得までの目安の期間:6ヶ月~1年 合格率:34.2% -3級- 対象:職場などでのレタリング特技者 取得までの目安の期間:3ヶ月~6ヶ月 合格率:63.5% -4級- 対象:初心者、学生などレタリングに興味を持つ人 取得までの目安の期間:1ヶ月~2ヶ月 合格率:78.4% |
申込方法 |
・受験願書に必要事項を記入して協会へ提出する 詳しくはHPをご覧ください。 |
申込期間 | 4月上旬~5月上旬頃まで |
試験日程(合格発表) |
6月上旬頃 (合格発表) 試験後40日以内 |
受験地 |
全国各地21ヵ所 (1級は宮城・東京・石川・愛知・大阪・岡山・福岡の7会場) |
受験料 |
1級:6.000円 2級:4.900円 3級:3.800円 4級:2.400円 |
問い合わせ先 |
公益財団法人 国際文化カレッジ・レタリング技能検定部 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-2-38 TEL:03-3361-346 |
スポンサードリンク |