不動産鑑定士
独立開業
不動産の価格の適正化を図る
受験者数 2.835人
不動産鑑定士とは | |
---|---|
資格種別 | 国家資格 |
資格概要 |
不動産鑑定士とは、その名のとおり不動産の価格評価を行う専門家です。 不動産評価は、不動産鑑定士の独占業務で、不動産関係資格のトップに位置します。 不動産鑑定士試験の難易度は高く、司法試験、公認会計士と並んで、3大国家試験の一つといわれています。 民間からの依頼だけでなく、公的機関からの鑑定依頼も多く、安定して仕事を得られています。 売買取引される不動産の評価や、相続税路線価評価、固定資産税評価、公示価格、基準地価格の評価など一般生活に密接した評価もしています。 2006年度からは新制度による不動産鑑定士試験が実施され、短答式試験及び論文式試験の2段階の試験になりました。 受験資格も撤廃され、短答式試験に合格後、以後2回の短答式試験が免除となり、直接論文試験を受けることができます。 不動産鑑定士は社会的信用も高く、訴訟事件において財産鑑定なども行います。 |
就職・仕事内容 |
不動産鑑定士の主な活躍場所は、不動産鑑定事務所に就職することが多く、その他では不動産を扱う金融機関や、不動産会社、建設・土木会社などになります。 不動産鑑定士の資格を取得すれば、就職に困る事はないでしょう。 不動産鑑定士にはパソコンの能力が必要となるので、ワード・エクセルを使いこなす能力を身に付けたほうがよいでしょう。 |
収入面 |
不動産鑑定士の平均年収は約700万円です。 独立して成功すれば、年収1.000万円以上は稼げるでしょう。 比較的独立しやすい資格です。 |
将来性 |
不動産鑑定の仕事は、景気に左右されず需要があります。 一般的に、景気が悪くなると不動産売買が盛んになり、売買不動産の評価の仕事が増えます。 景気がよくなれば不動産取引は減るものの、銀行融資のための不動産担保価値の評価の仕事が増えるためです。 国や都道府県からの定期的な仕事の依頼もあるため、この先も需要があるでしょう。 |
スポンサードリンク |
試験概要 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験資格 (年齢制限 実務経験) |
なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試験内容 |
試験は短答式試験と論文式試験です。 【短答式】マークシート ・不動産に関する行政法規 択一式40問(2時間) ・不動産鑑定評価理論 択一式40問(2時間) 【論文式】 ・民法(借地借家法、建物の区分所有等に関する法律を含む)・経済学(ミクロおよびマクロ経済理論と政策論)・会計学(財務会計論) 大問2問(2時間) ・不動産の鑑定評価に関する理論 大問4問(4時間)、演習1問(2時間) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
難易度 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込方法 |
・インターネットで申し込む ・持参で申し込む 詳しくはHPをご覧ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込期間 | 3月上旬頃〜中旬頃までの10日間ほど | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試験日程(合格発表) |
短答式試験:5月の第3日曜日 論文式試験:8月の第1日曜日を含む土・日・月曜日の連続する3日間 (合格発表) 短答式試験:6月下旬頃 論文式試験:10月下旬頃 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受験地 |
短答式試験:北海道、宮城県、東京都、新潟県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県、沖縄県 論文式試験:東京、大阪、福岡 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受験料 |
書面申請:13.000円 電子申請:12.800円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問い合わせ先 |
国土交通省 土地・水源局地価調査課 〒100−8918 東京都千代田区霞が関2−1−3 TEL:03−5253−8111、8378 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スポンサードリンク |