HOME > 語学/国際/教育系 資格一覧 > 学芸員・学芸員補

国家資格学芸員・学芸員補

社会貢献
美術・文化に関する専門職員

学芸員・学芸員補とは
資格種別 国家資格
資格概要 学芸員とは、博物館や美術館などで、専門的な仕事を行なう職員のことです。
資料の収集や、保管・展示、調査研究、利用者への説明、などを行ないます。
学芸員補は、学芸員の仕事の補助します。
学芸員になるためには、大学・短大で必要単位を履修する他、文部科学省が行なう学芸員資格認定試験に合格すれば得ることができます。
学芸員補は、大学に入学できる人であれば、誰でもなることはできます。
学芸員、学芸員補として働くには、博物館に採用される必要があります。
就職・仕事内容 学芸員の主な仕事は、博物館や美術館などで、研究・調査、収集・展示普及、保存・管理の3分野になります。
国や地方自治体に勤務し、公務員として就職する方法と、民間の博物館・美術館で働く方法がありますが、求人数は多くありません。
美術館・博物館の常勤学芸員として勤務するには、少なくとも修士卒以上で、専門知識・学術論文などの実績が必要です。
競争率の高い仕事となっています。
収入面 学芸員の平均年収は、35歳で400万円程になります。
公務員として勤務する場合、公務員に基づく給与体系となります。
将来性 この先も必要とされる仕事です。
ただし、予算削減などで厳しい所もあるようです。
スポンサードリンク
試験概要
受験資格
(年齢制限 実務経験)
試験内容 ※次の三つのうち、いずれかに該当すれば学芸員資格を取得したことになります。
1.学士の学位を有し、大学で文部科学省令の定める博物館に関する科目の単位を修得したもの。
2.大学に二年以上在学し、博物館に関する科目の単位を含めて六十二単位以上を修得したもので、三年以上学芸員補の職にあったもの。
3.文部科学大臣が、文部科学省令で定めるところにより、上の二つにあげたものと同等以上の学力及び経験を有すると認めたもの(学芸員資格認定を合格したもの)。

【学芸員資格認定について】
学芸員資格認定は、学芸員となる資格を有していることを認定するために、試験及び審査を行うものです。
試験及び審査の合格者は学芸員となる資格を有することになり、合格証書が授与されます。
認定方法は、筆記試験である試験認定と、これまでの学識及び業績の審査によって資格を認定する審査認定の2つの方法があり、受験するためには、それぞれ以下の受験資格を満たす必要があります。

1)試験認定
 1 学士の学位を有する者
 2 大学に二年以上在学して六十二単位以上を修得した者で二年以上学芸員補の職にあつた者
 3 教育職員免許法第二条第二項に規定する教育職員の普通免許状を有し、二年以上教育職員の職にあつた者
 4 四年以上学芸員補の職にあつた者
 5 その他文部科学大臣が前各号に掲げる者と同等以上の資格を有すると認めた者

2)審査認定
 1 学位規則による修士若しくは博士の学位又は専門職学位を有する者であつて、二年以上学芸員補の職にあつた者
 2 大学において博物館に関する科目(生涯学習概論を除く。)に関し二年以上教授、准教授、助教又は講師の職にあつた者であつて、二年以上学芸員補の職にあつた者
 3 次のいずれかに該当する者であつて、都道府県の教育委員会の推薦する者
  イ 学士の学位を有する者であつて、四年以上学芸員補の職にあつた者
  ロ 大学に二年以上在学し、六十二単位以上を修得した者であつて、六年以上学芸員補の職にあつた者
  ハ 学校教育法第九十条第一項の規定により大学に入学することのできる者であつて、八年以上学芸員補の職にあつた者
  ニ その他十一年以上学芸員補の職にあつた者

 4 その他文部科学大臣が前各号に掲げる者と同等以上の資格を有すると認めた者

【試験認定の試験科目】
−必須科目−
・生涯学習概論
・博物館学
・視聴覚教育メディア論
・教育学概論

−選択科目−
・文化史
・美術史
・考古学
・民俗学
・自然科学史
・物理
・化学
・生物学
・地学
難易度 【学芸員 資格認定の合格率】
平成23年度 出願者 合格者 合格率
試験認定 332人 206人 62.0%
審査認定 142人 68人 47.8%
平成22年度 出願者 合格者 合格率
試験認定 171人 63人 36.8%
審査認定 90人 41人 45.5%
申込方法 詳しくはHPでご確認ください。

http://www.mext.go.jp/

申込期間 6月上旬〜8月中旬頃まで
試験日程
(合格発表)
11月中旬頃の2日間
受験地 東京(国立教育政策研究所社会教育実践研究センター)
受験料 各科目1.300円(試験認定)、3.800円(無試験認定)
問い合わせ先 文部科学省生涯学習政策局社会教育課指導研修係 〒100−8959 東京都千代田区霞が関3−2−2 TEL:03−5253−4111(内線2093)

http://www.mext.go.jp/

スポンサードリンク

<< 語学/国際/教育系 資格一覧ページに戻る

PAGE TOP