児童英検
1994年に開発した児童向けの「ゲーム感覚」のリスニングテスト
受験者数(全レベル合計) 88.000人
児童英検とは | |
---|---|
資格種別 | 民間資格 |
資格概要 |
児童英検とは、児童向け「ゲーム感覚」のリスニングテストです。 英語を聞いて、イラストや音声を選び、解答欄に○をつける形式です。 2010年度の志願者は92.755名で、創設以来の累計志願者120万名を超えています。 合否がないテストで、成績は「正答率」で表示します。 正答率によってその能力が測られ、難易度別にBRONZE・SILVER・GOLDの3つに分けられます。 【児童英検が考える「英語を学習する児童」の理想像】 ・英語への親しみや興味・関心を持つ ・積極的に英語でコミュニケーションをすることを楽しむ ・英語がコミュニケーションの一つの道具になることを認識し、英語を使うことによって世界の人々と交流ができる喜びや楽しさを知る ・世界のさまざまな生活や文化への理解や知識、関心を深め、広い視野を持った国際人を目指す |
スポンサードリンク |
試験概要 | |
---|---|
受験資格 (年齢制限 実務経験) |
小学生以上なら誰でも受験できる |
試験内容 |
グレードはBRONZE・SILVER・GOLDの3つのレベルで構成され、各レベルに適した内容が多様な形式で出題されます。 【BRONZE】 初級レベル 40問 約30分 語句:定型表現や基本文中の名詞・形容詞・動詞の聞きとり 会話:あいさつや、動詞を含んだ初歩的な会話(1往復)の聞きとり 文章:簡単で短い1文の聞きとり 【SILVER】 中級レベル 45分 約35分 語句:定型表現や基本文中の基本的な前置詞の聞きとり、いろいろな文中の名詞・形容詞・動詞の聞きとり、カテゴリー別複数単語の聞きとり 会話:話しかけに対する応答選択や簡単で短い会話(2〜3往復)の聞きとり 文章:簡単で短い文章(2〜3文)の聞きとり、否定文や疑問文の聞きとりと応答 文字:アルファベットと音声の結びつきの認識、簡単で短い単語の認識 【GOLD】 上級レベル 50問 約45分 語句:いろいろな文中での語句の聞きとり 会話:簡単でまとまった会話(3往復以上)の聞きとり 文章:つながりのある複数文(3文以上)の聞きとり、質問文の投げかけ 文字:基本的な語句や簡単で短文の認識 |
難易度 |
受験の目安 【GOLD】 児童英検の受験:SILVERを受験して80%以上正解した児童 塾などでの学習:2年〜3年程度(50分のレッスンを週1回受けている場合) 小学校での英語活動:4年〜5年程度(50分のレッスンを週1回受けている場合) 文字の学習:2年半〜3年程度 その他:─ 【SILVER】 児童英検の受験:BRONZEを受験して80%以上正解した児童 塾などでの学習:1年〜2年程度(50分のレッスンを週1回受けている場合) 小学校での英語活動:2年半〜3年半程度(50分のレッスンを週1回受けている場合) 文字の学習:1年〜2年程度 その他:─ 【BRONZE】 児童英検の受験:初めて受験する児童 塾などでの学習:半年〜1年程度(50分のレッスンを週1回受けている場合) 小学校での英語活動:1年半〜2年程度(50分のレッスンを週1回受けている場合) 文字の学習:学習経験なし その他:家庭で学習している未就学の児童 |
申込方法 |
・インターネットで申し込む ・郵送で申し込む 詳しくはHPでご確認ください。 |
申込期間 |
オンライン版:いつでも受験可能 ペーパー版: 【2011年度】 第1回 グループ会場 6月20日(月)〜 6月26日(日) 第2回 グループ会場 10月24日(月)〜 10月30日(日) 第3回 グループ会場 2012年1月30日(月)〜2012年2月5日(日) |
試験日程 (合格発表) |
オンライン版:いつでも受験可能 【2011年度】 第1回 グループ会場 5月2日(月) 〜 6月3日(金)(協会必着) 第2回 グループ会場 9月1日(木) 〜 10月7日(金)(協会必着) 第3回 グループ会場 12月1日(木) 〜 2012年1月13日(金)(協会必着) |
受験地 | 指定のグループ会場 |
受験料 |
BRONZE:2.000円 SILVER:2.200円 GOLD:2.400円 |
問い合わせ先 |
(財)日本英語検定協会 〒162-8055 東京都新宿区横寺町55番地 TEL 03-3266-8088(代) |
スポンサードリンク |