衣料管理士
社内で高評価
繊維を通じて消費者と企業を結ぶ
受験者数(2級) 668人 男女比 1:9
衣料管理士(テキスタイルアドバイザー)とは | |
---|---|
資格種別 | 民間資格 |
資格概要 |
衣料管理士とは、衣料品を扱うファッション業界のなかで、企画、設計、販売、消費者対応、品質保証など、豊富な知識と技術で、人々の暮らしに貢献する専門家です。 試験を通じて、衣料に関わる幅広い知識が身に付き、ファッション業界に就職希望の場合に役立つ資格です。 衣料管理士は、テキスタイルアドバイザーとも呼ばれます。 衣料管理士の試験には、1級と2級があります。 |
就職・仕事内容 |
衣料管理士の多くは、百貨店、アパレル店、ファッション通販、クリーニングといったファッション関係に就職します。 ファッション系企業と、お客さんの間に立って、素材、デザインに関する提案をするなど、消費者が安心して商品を購入できるようアドバイスを行ないます。 |
収入面 |
衣料管理士の平均年収は250〜400万円です。 勤務先によって幅がみられます。 |
将来性 |
衣類に日常生活を送るのに必要不可欠です。 消費者と企業を結ぶ衣料管理士は、今後も必要とされるでしょう。 |
スポンサードリンク |
試験概要 | |
---|---|
受験資格 (年齢制限 実務経験) |
協会が認定した大学で4つの専門分野について勉強し、所定の単位を履修することが必要 1級は4年制大学で43単位以上の科目の履修が必要 2級は短期大学で28単位以上の科目の履修が必要 ※1、2級では各分野での深度に違いはありますが、勉強している5つの分野の範囲は同じです。 【材料・品質】 被服繊維学、被服材料学、機能材料学、機器測定法、高分子化学、繊維製品試験法、繊維学実験、材料学実験、テキスタイル基礎科学、インテリア繊維製品、品質管理、統計学 【加工・整理】 被服整理学、被服整理学実験、染色加工学、染色加工学実験、繊維加工論、工芸染色実習 【企画・造形】 アパレル企画論(同演習)、アパレルデザイン論、アパレルデザイン表現演習、アパレル設計・生産論、アパレル生産実習、アパレルCAD演習、テキスタイルデザイン、ビジュアルデザイン、バ-チャル・ファッション・コ-ディネ-ト演習、被服造形料学、色彩学(同演習) 【流通・消費・消費者問題】 生活行動論、消費科学、消費生活論、消費者経済学、インタ-ンシップ(1級は必修)、ファッションビジネス論、ファッション販売論、ファッションリテ-ル演習、ファッション商品論、マ-ケティング論、衣生活文化論、被服心理学、インテリアコ-ディネ-ト概論、インテリアコ-ディネ-ト実習、情報処理演習、ケ-ススタディ 【衣環境】 衣環境学、衣環境学実験、被服機構学、衣生活健康論 |
試験内容 |
【1級】 一般試験 1.消費科学Ⅰ 2.論文 専門試験 1.衣料学Ⅰ 2.衣料学実験Ⅰ 3.衣料試験法Ⅰ 4.被服構成学Ⅰ 5.被服デザインⅠ 6.被服衛生学Ⅰ 7.被服整理学Ⅰ 8.染色加工学Ⅰ 9.染色加工学実験Ⅰ 【2級】 一般試験 1.消費科学Ⅱ 2.論文 専門試験 1.衣料学Ⅱ 2.衣料学実験Ⅱ 3.衣料試験法Ⅱ 4.被服構成学Ⅱ 5.被服デザインⅡ 6.被服衛生学Ⅱ 7.被服整理学Ⅱ 8.染色加工学Ⅱ |
難易度 |
【衣料管理士国家試験の合格率】 会員大学学内試験の場合:80%~90% 一般試験:20%~30% |
申込方法 |
・郵送で申し込む 詳しくはHPをご覧ください。 |
申込期間 | 9月上旬~中旬頃までの2週間程度 |
試験日程(合格発表) |
11月 (合格発表) 3月 |
受験地 | 日本医療管理協会(東京) |
受験料 |
1科目:5250円 (認定料として1級9.450円、2級7.350円が必要) |
問い合わせ先 |
日本衣料管理協会 〒105-0011 東京都港区芝公園2-11-13-205 TEl:03-3437-6416 FAX:03-3437-3194 |
スポンサードリンク |