HOME > 生活/趣味 資格一覧 > なにわなんでも大阪検定

民間資格なにわなんでも大阪検定

趣味を実益に
大阪が持つ歴史・文化の奥深さを再発見する
受験者数(3級) 1.749人

なにわなんでも大阪検定とは
資格種別 民間資格
資格概要 なにわなんでも大阪検定は、大阪商工会議所が主催するご当地検定で、通称『大阪検定』と呼ばれています。
大阪の歴史・文化をはじめ、多様な大阪の魅力を知ってもらおう事を目的に創設されました。
検定試験に関連し、大阪を学び、歴史、文化に直接触れることができる機会も用意されています。
就職・仕事内容 大阪検定の資格のみで就職が決まることはないでしょう。
ただし、大阪で働く場合、大阪検定を通して学んだ知識は、役に立つときもあるでしょう。
合格率数%の1級を取得すれば、高待遇を期待できるかもしれません。
収入面 なにわなんでも大阪検定の資格のみでの収入アップは期待できません。
ただし、大阪に精通することで、その知識が仕事に結びつき、昇進できるチャンスをつかめるかもしれません。
将来性 なにわなんでも大阪検定は年間3千人以上の人が受験する人気のご当地検定です。
大阪の知識を得ることは必ずプラスに働くでしょう。
スポンサードリンク
試験概要
受験資格
(年齢制限 実務経験)
制限なし
(ただし、日本国内在住の方に限ります)
3級、2級の併願受験も可能です。
1級、2級の併願受験をする場合に限り、過去に2級に合格していなくても1級を受験できます。ただし、2級採点の結果、合格点に満たない受験者の、1級答案については採点を行いません。
試験内容 【出題範囲】
大阪府域の「歴史」、「文化・芸能」、「産業」、「食」、「観光」、「ことば」、「自然」、「地理」、 「スポーツ」などの分野から出題されます。
歴史的事項から現代的事項に至るまで幅広い知識・情報を 総合的に出題します。

【1級】 大阪の知識について問う総合的かつ高度なレベル
 出題数:出題数 80問以内でマークシート四者択一問題と語句記述問題を出題
 問題構成:公式テキストに準拠して出題(「大阪検定今年のテーマ」も含む)
 合格基準:80点以上で合格

【2級】 大阪の知識について問う中級程度のレベル
 出題数:100問以内でマークシート四者択一問題
 問題構成:①通常問題 80問程度(公式テキストから60%程度を出題)
      ②「大阪検定今年のテーマ」15問程度
      ③ご当地問題 5問程度
 合格基準:70点以上で合格

【3級】 大阪の知識について問う基本的なレベル
 出題数:100問以内でマークシート四者択一問題
 問題構成:①通常問題 85問程度(公式テキストから80%程度を出題)
      ②「大阪検定今回のテーマ」15問程度
 合格基準:60点以上で合格
難易度 【なにわなんでも大阪検定の合格率】
平成23年 受験者 合格者 合格率
1級 367人 25人 6.8%
2級 1.038人 170人 16.4%
3級 1.749人 1.128人 64.5%
平成22年 受験者 合格者 合格率
1級 551人 10人 1.8%
2級 1.319人 227人 17.2
3級 1.774人 1.010人 56.9%
申込方法 ・インターネットで申し込み
・郵便振替によるお申込み

詳しくはHPをご覧ください。

http://www.osaka-kentei.jp/moushikomi/index.html

申込期間 4月上旬~5月中旬頃まで
試験日程(合格発表) 7月上旬頃

(合格発表)
8月中旬頃
受験地 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス
大阪工業大学 大宮キャンパス
受験料 1級:6.300円
2級:4.400円
3級:3.300円
問い合わせ先 大阪商工会議所
TEL 06-6944-7728

http://www.osaka-kentei.jp/

なにわなんでも大阪検定 合格への戦略

なにわなんでも大阪検定の合格への近道は、株式会社創元社が発行するする公式テキストブックを使用し学習することです。
大阪の教科書 増補改訂版 :大阪検定公式テキスト 3級は、公式テキストの中から80%程度を出題
2級は、公式テキストの中から60%程度を出題
1級は、公式テキストに準拠して出題

■おすすめの参考書

  •  
     
    大阪の教科書 増補改訂版 :大阪検定公式テキスト
    監修:橋爪紳也










  • ■資料請求サイト

    【スポンサードリンク】

<< 生活/趣味 資格一覧ページに戻る

PAGE TOP