HOME > 医療/福祉系 資格一覧 > ケアクラーク技能認定試験

民間資格ケアクラーク技能認定試験

社会貢献  就職・転職に有利
介護保険事務の専門職
受験者数 7.810人

ケアクラーク技能認定試験とは
資格種別 民間資格
資格概要 ケアクラーク技能認定試験とは、介護事務業務従事者の知識や技能を評価・認定する試験です。
ケアクラークとは、介護保険事務を行う専門職のことです。
介護報酬請求のほか、ケアプランを円滑に実施するためのサポート、帳票類の作成の他、施設利用者やその家族への対応なども行います。
就職・仕事内容 ケアクラークの主な勤務場所は、老人介護施設、病院などです。
ケアクラークの雇用形態としては、下記があります。
・正社員(医療機関に就職し、フルタイムで働く)
・パートタイマー(決められた日にち、時間に働く)
・派遣スタッフ(派遣会社から医療機関に派遣され働く)

ケアクラークが女性に人気があるのは、ライフスタイルや、その変化に応じて働き続けられることや、専門的な知識や経験が求められるため、年齢がそれほど重要視されないというメリットがあるからでしょう。
資格がなければ就職できない職種ではないものの、ケアクラーク技能認定試験に合格すると、介護報酬請求事務に関するひと通りの知識を習得している者として認知されるので、就職に有利になります。

ケアクラークの資格と同時に、PC関連の資格を取得したほうがよいでしょう。
おすすめPC関連資格 マイクロソフトオフィススペシャリスト
収入面 介護事務の雇用形態はさまざまです。
パートタイマーとして就業するなら時給は1.000円程度、派遣社員や正規社員として就業する場合、年収は150万円〜250万円程が相場のようです。
賃金よりも、働きやすさにメリットがある仕事です。
将来性 高齢化社会が進んで行く中で、これからますます需要が高くなる資格として、注目されている資格の一つです。
スポンサードリンク
試験概要
受験資格
(年齢制限 実務経験)
なし
試験内容 【学科】(択一式/25問:50分)
1.介護事務一般知識
①人間関係(コミュニケーション)、②老人・障害者の心理、③社会福祉、④老人福祉、⑤地域福祉、⑥社会福祉援助技術、⑦介護概論、⑧介護術技術・障害形態別介護技術、⑨リハビリテーション、⑩医学一般、⑪介護保険制度、⑫介護事務業務

【実技】(記述式/2問:60分)
①介護給付費請求事務、②介護給付費明細作成
難易度 【ケアクラーク技能認定試験の合格率】
60〜65%の合格率です。
難しい試験ではありません。
申込方法 ・郵送で申し込む

詳しくはHPでご確認ください。

http://www.jme.or.jp/a_e/c_c/outline.html

申込期間 試験日の2ヵ月前より、試験日の2週間前まで
試験日程
(合格発表)
年6回(4月、6月、8月、10月、12月、2月)

(合格発表)
約1ヶ月半後
受験地 各都道府県内の公共施設など
受験料 6.000円
問い合わせ先 財団法人 日本医療教育財団
〒101-0064
東京都千代田区猿楽町2-2-10
TEL:03-3294-6624(代)

http://www.jme.or.jp/a_e/c_c/index.html

スポンサードリンク

<< 医療/福祉系 資格一覧ページに戻る

PAGE TOP