介護事務実務士
社会貢献 就職・転職に有利
介護保険事務の専門職
受験者数 −人
介護事務実務士とは | |
---|---|
資格種別 | 民間資格 |
資格概要 |
介護事務実務士とは、医療福祉情報実務能力協会が実施する、介護保険の請求事務に関するスキルを証明する資格です。 2000年の4月に発足された介護保険制度によって、それまでの事務内容が大きく変わりました。 介護を受ける際の費用の9割を国や自治体が負担するようになったため、介護報酬を国などに請求する業務が加わりました。 これにより、介護報酬請求事務を専門に担当する介護事務実務士が注目されるようになりました。 ※添削課題(全5回)を一定レベルでクリアすることで100%資格取得可能 |
就職・仕事内容 |
介護事務実務士の主な勤務場所は、医療法人、老人介護施設などです。 介護事務実務士の雇用形態としては、下記があります。 ・正社員(医療機関に就職し、フルタイムで働く) ・パートタイマー(決められた日にち、時間に働く) ・派遣スタッフ(派遣会社から医療機関に派遣され働く) 介護事務実務士が女性に人気があるのは、ライフスタイルや、その変化に応じて働き続けられることや、専門的な知識や経験が求められるため、年齢がそれほど重要視されないというメリットがあるからでしょう。 資格がなければ就職できない職種ではないものの、介護事務実務士に合格すると、介護報酬請求事務に関するひと通りの知識を習得している者として認知されるので、就職に有利になります。 介護事務実務士の資格と同時に、PC関連の資格を取得したほうがよいでしょう。 おすすめPC関連資格 マイクロソフトオフィススペシャリスト |
収入面 |
介護事務の雇用形態はさまざまです。 パートタイマーとして就業するなら時給は1.000円程度、派遣社員や正規社員として就業する場合、年収は150万円〜250万円程が相場のようです。 賃金よりも、働きやすさにメリットがある仕事です。 |
将来性 | 高齢化社会が進んで行く中で、これからますます需要が高くなる資格として現在、注目されている資格の一つです。 |
スポンサードリンク |
試験概要 | |
---|---|
受験資格 (年齢制限 実務経験) |
なし |
試験内容 |
【学科】(20問) ①介護保険法および関連法規 ②介護保険制度: 居宅サービス・施設サービス ③介護報酬の請求 【明細書作成】(5問) 介護給付明細書の作成 介護報酬明細書作成:1.居宅サービス 2.施設サービスより5問 【対象像】 介護保険適用事業所に従事している方、従事しようと準備している方。 訪問介護員(ホームヘルパー)で、スキルアップを目指している方。 |
難易度 |
【介護事務実務士の合格率】 65%前後の合格率です。 難しい試験ではありません。 ※添削課題(全5回)を一定レベルでクリアすることで100%資格取得可能 |
申込方法 |
・インターネットで申し込む ・郵送で申し込む 詳しくはHPでご確認ください。 |
申込期間 | 試験日の2ヶ月前〜1ヶ月半頃まで |
試験日程 (合格発表) |
例年4回(3月、7月、9月、12月) (合格発表) 約1ヶ月半後 |
受験地 | 在宅試験 |
受験料 | 7.500円 |
問い合わせ先 |
医療福祉情報実務能力協会【略称:MEDIN(メッドイン)】 (協会事務局) 東京都新宿区西新宿3-2-27 オーチュー第7ビル4F TEL:03-5326-7784 FAX:03-5326-7786 (協会研究・業務センター) ※お客様対応事業所(送付物はこちらへお送りください。) 福岡県嘉麻市鴨生55 代表TEL:0948-83-5588 代表FAX:0948-42-5802 |
スポンサードリンク |