HOME > 医療/福祉系 資格一覧 > 臨床工学技士

国家資格臨床工学技士

スペシャリストを目指す
医療機器・装置の保守点検を担う専門のエンジニア
受験者数 1.911人

臨床工学技士とは
資格種別 国家資格
資格概要 臨床工学技士とは、医療分野で使用される人工呼吸器、人工透析装置、人工心肺装置などの生命維持管理装置の操作と保守点検にあたる専門の医療技術者です。
医療機器の専門技術者の臨床技術者は、医療機器を安全に使用できるよう指導・教育も行います。
医療危機全般に精通し、医学知識はもちろん、電子・機械工学の知識も必要です。
就職・仕事内容 臨床工学技士の活躍の場は、多岐にわたります。
病院や診療所などの医療機関、医療機器メーカーのほか、臨床工学技士養成校の教員として働くことができます。

2008年より、医療機器メーカーが病院で医療機器の操作を行うことが禁止されました。
そのことも重なり、臨床工学技士の需要は全国的に急増しています。 臨床工学技士の資格を取得すれば、就職に困ることはなさそうです。
収入面 臨床工学技士の平均年収は約490万円です。
経験や能力、勤務先によって大きく異なるため、なかには年収700〜800万円の臨床工学技士もいるようです。
将来性 医療機器の進歩にともない、機器の高性能化しています。
医学的知識を持ちつつ、それら高性能機器を操作と保守点検する臨床工学技士の必要性はますます高まっています。
スポンサードリンク
試験概要
受験資格
(年齢制限 実務経験)
1.大学入学の資格があり、文部科学大臣が指定した学校、または厚生労働大臣が指定した臨床工学技士養成所で3年以上、必要な知識と技能を修得した者

2.大学、高専、文教研修施設・養成所で2年(高専は5年)以上修業し、厚生労働大臣の指定する科目を修めた者で、臨床工学技士の学校か養成所で1年以上、必要な知識と技能を修得した者

3.大学、高専、文教研修施設・養成所で1年(高専は4年)以上修業し、厚生労働大臣の指定する科目を修めた者で、臨床工学技士の学校か養成所で2年以上、必要な知識と技能を修得した者

4.大学で厚生労働大臣の指定する科目を修めて卒業した者

5.外国の養成施設卒業者等
試験内容 ・医学概論(公衆衛生学、人の構造及び機能、病理学概論及び関係法規を含む。)
・臨床医学総論(臨床生理学、臨床生化学、臨床免疫学及び臨床薬理学を含む。)
・医用電気電子工学(情報処理工学を含む。)
・医用機械工学
・生体物性材料工学
・生体機能代行装置学
・医用治療機器学
・生態計測装置学
・医用機器安全管理学
難易度 【臨床工学技士国家試験の合格率】
受験者 合格者 合格率
第25回(平成24年) 2.086人 1.574人 75.5%
第24回(平成23年) 1.959人 1.516人 77.4%
第523回 (平成22年) 1.959人 1.516人 77.4%
申込方法 ・郵送で申し込む
・持参で申し込む

詳しくはHPでご確認ください。

http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/rinchoukougakugishi/

申込期間 1月上旬〜1月下旬頃まで
試験日程
(合格発表)
3月上旬頃

(合格発表)
3月下旬
受験地 北海道、東京、大阪、福岡
受験料 30.800円
問い合わせ先 【試験に関する問い合わせ先】
財団法人医療機器センター 試験事業部
〒113-0033 東京都文京区本郷3-42-6 NKDビル7階
TEL 03-3813-8531  FAX 03-3813-7327

http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/rinchoukougakugishi/


【免許に関する問い合せ先】
厚生労働省医政局医事課試験免許室
〒100−8916 東京都千代田区霞が関1丁目2番2号
TEL:03−5253−1111

http://www.jaame.or.jp/rinsyo/rinsyo.html

スポンサードリンク

<< 医療/福祉系 資格一覧ページに戻る

PAGE TOP