国家公務員一般職(高卒程度試験・社会人試験)
社会貢献
一般的な事務、技術的事務を担当
受験者数(旧試験 国家Ⅲ種試験) 19.667人
国家公務員一般職(高卒程度試験・社会人試験)とは | |
---|---|
資格種別 | 国家資格 |
資格概要 |
国家公務員一般職(高卒程度試験・社会人試験)とは、高卒程度以上の人を対象におこなう採用試験です。 国家公務員一般職(高卒程度試験・社会人試験)採用試験は、平成24年度から国家公務員Ⅲ種に相当する試験として新設された新試験です。 国家公務員一般職採用試験には「高卒程度試験・社会人試験」、「大卒程度試験」がありますが、高卒業程度の方は「高卒程度試験・社会人試験」を受験します。 試験は、事務、技術、農業、農業土木、林業の5つの区分に分かれます。 社会人試験は、採用予定がある場合に実施されます。 試験に合格した場合、採用候補者名簿(有効期間1年間)に掲載され、面接などを経て採用者を決めます。 主に一般事務や、窓口業務、技術的業務に従事します。 国家公務員一般職(高卒程度試験・社会人試験)は地域に密着した公務員といえます。 社会人試験は、採用予定がある場合に実施されます。 試験方法は高卒者試験と同じです。 |
就職・仕事内容 |
採用までの流れは、試験合格後、採用候補者名簿(有効期間1年間)に掲載され、面接などを経て採用者が決まります。 主に地域に密着した仕事を担当します。 移動も少なく、裏方として地域を支える職務につきます。 |
収入面 |
初任給の一例です。 ・税務職員:133.418円 この他に各種手当てや、ボーナスが支給されます。 年齢をかさねなければ、収入状況は厳しいでしょう。 |
将来性 |
将来も安泰です。 安定した生活を送れるでしょう。 |
スポンサードリンク |
試験概要 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験資格 (年齢制限 実務経験) |
【国家公務員一般職(高卒程度試験)】 1.試験年度の4月1日において高等学校又は中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して2年を経過していない者及び試験年度の3月までに高等学校又は 中等教育学校を卒業する見込みの者 2.人事院が1に掲げる者に準ずると認める者 ※「準ずると認める者」として、高等学校に相当する教育機関の修了者のほか、試験年度の4月1日において義務教育を終了(中学を卒業)した日から起算して2年以上5年未満の者も含めるものとする。 【国家公務員一般職(社会人試験)】 1.40歳未満の者(高卒者試験の受験資格の1)の期間を経過した者 2.人事院がこれらの者に準ずると認める者に限る。 |
|||||||||||||||||||||||||
試験内容 |
−国家公務員一般職(高卒程度試験・社会人試験)− 事務、技術、農業、農業土木、林業 【第一次試験】 ・基礎能力試験(多肢選択式) ・(事務区分)適性試験(多肢選択式) ・(事務以外)専門試験(多肢選択式) ・(事務区分)作文試験 【第二次試験】 ・人物試験 |
|||||||||||||||||||||||||
難易度 |
【国家公務員一般職(平成23年度までは国家Ⅲ種試験)の合格率・倍率】 難合格者には、公務員試験対策に特化した専門学校生が多い。
|
|||||||||||||||||||||||||
申込方法 |
・インターネットで申し込む ・郵送で申し込む 詳しくはHPをご覧ください。 |
|||||||||||||||||||||||||
申込期間 | 6月下旬〜7月上旬頃までの1週間程度 | |||||||||||||||||||||||||
試験日程(合格発表) |
1次試験:9月上旬頃 2次試験:10月中旬頃の指定日 (合格発表) 最終合格発表日:11月下旬頃 |
|||||||||||||||||||||||||
受験地 |
−1次試験− 全国96の主要都市 −2次試験− 全国96の主要都市 |
|||||||||||||||||||||||||
受験料 |
無料 |
|||||||||||||||||||||||||
問い合わせ先 |
人事院人材局企画課採用相談室、人事院各地方事務局(所) 〒100-8913 東京都千代田区霞が関1-2-3 tel 03−3581−5311(代表)(直通) 人事院各地方事務局(所)の一覧ページ |
|||||||||||||||||||||||||
スポンサードリンク |